積んでいたプラモを消化すべく、まずはこちらから手を付けていく事にしました。
メカトロウィーゴはハセガワから発売されているオリジナルシリーズです。自分はこれで3、4体目の制作になります(2体セット)。
前回制作した時はまだエアブラシを持っておらず、筆塗りでかなり雑な制作になったので、今回はリベンジを兼ねて新たに挑戦です。
1:パーツ分けと洗浄
この「あにまる」シリーズは「れとろ」と「あずき」でそれぞれ反転したツートンカラーの成型色になってるので、ニコイチにして、白系のパーツに揃えて制作を始めます。
ランナーパーツの状態だと大きいので、分割して超音波洗浄機に放り込みます。洗浄が終わったら食器乾燥機ドライブースで乾かします。
2:下地塗装
今回黒の成型色があったり、後で黄色を塗ることも考えて、ピンクサーフェーサーを使いました。
塗料の調合が一番大変。その時の湿度とかも考えたり、塗装するパーツの色も考えて塗料とうすめ液の配合を調整していきます。サーフェーサーは粘度が高いので普通の塗料より多くうすめ液を入れます。
エアブラシを使うので自作の塗装ブースを稼働。換気は大事です。マスクもちゃんとしよう。
黒の成形色のパーツは何度も重ねて吹いていきます。
3:パーツ乾燥
食器乾燥機ドライブースに下地塗装をしたパーツをぶっ刺して乾燥させます。
本日はここまで(お片付け)
今回は下地処理まで。次回に続きます。
サフェーサーを吹いた後は固まらないうちに掃除しましょう。大事。
コメント